書籍 転職を考えてるサラリーマンが必ず読むべきマンガ「エンゼルバンク」 転職を考えているサラリーマンが必ず読んだ方が良いマンガの1つに「エンゼルバンク」があると思っています。 このマンガでは転職における考え方や重要な事実を学ぶことができます。 本記事ではかいつまんで紹介していきます。 2019.12.11 書籍
生活 良いこと日記をつけてみたらポジティブ思考になった話【効果検証】 つまらない日々を脱却するために良いこと日記をはじめました。その結果、ポジティブになりつつあるのでどんなものなのかを紹介していきます。 2019.11.17 生活
体験 【体験談】VAPE初心者はJoyetech eGo AIO スターターキットを買えばOK 今日はVAPEの体験レビューを投稿します。 実際に購入しての意見なので、いまVAPEを購入しようか迷っている人の参考になれば幸いです。 2019.11.03 体験
仕事術 勉強や仕事のためにカフェに入るなら「コメダ珈琲店」一択である理由 今日は「カフェ」についての話をします。 まず、カフェとはどんな場所でしょうか? 美味しいコーヒーをのむところ、人と会話するところ、勉強するところ、などいろいろな用途で利用されることかと思います。 ただ私がカフェに入る目的は... 2019.10.22 仕事術
映画・ドラマ 【感想】営業やるなら「ウルフオブウォールストリート」は一度は見るべきという話 「ウルフオブウォールストリート」という映画を見ました。 ざっくり説明すると、「成功を手にした男の栄華とその崩壊」を表したような映画です。 ゴリゴリ稼いで成功したいという野心を持つサラリーマンであれば心揺さぶられる映画だと思いまし... 2019.10.20 映画・ドラマ
生活 【はじめての一人暮らし】住む場所の正しい選び方とは? こんにちは、今日は一人暮らしをする際の場所の選び方について解説しようと思います。 私は一人暮らしをはじめるにあたってあまり情報を収集せずに決めてしまいその結果大後悔しました。 よって、この反省を多くの方に生かしていただけたら嬉し... 2019.10.13 生活
健康 「スタンフォード式 最高の睡眠」を読んでまとめた 「質の高い睡眠をとりたい」というのは現代人の誰もが願うことではないでしょうか。そこで、質の良い睡眠を取るための方法を科学的に解説した本書を要点だけピックアップしてまとめました。 2019.10.07 健康
仕事術 ビジネスに役立つ「抽象化思考」を鍛える方法 抽象化という言葉をご存知でしょうか? これは簡単に言うと、「単純に考える」という意味です。 物事を単純に考えることで本質を把握でき、その本質はほかの事例に転用することが可能です。 では、そんなビジネスに役立つ「抽象化」につ... 2019.10.04 仕事術