本記事ではハミングウォーターをなぜ導入したのかや使ってみた実際の感想についてお話をします。
そもそもなぜ水を飲むのか?
そもそも、なぜジュースやお茶ではなく水を飲むのかについてお話をします。
水を飲むことはたくさんのメリットがあります。
例えば、ストレスの軽減、疲労回復、むくみの解消、便秘の解消などです。
逆にジュースには余計な糖分が含まれすぎていたりします。
つまり、健康面を重視するのであれば水はコスパ最強のアイテムなのではないかと考えています。
また、飲み物を飲む時に「何にしようかなと」いう迷いがなくなるので、余計な考え事をしなくて済むのもメリットの一つだと思います。
ペットボトルの水を購入するのではだめなのか
水を飲みたいのであれば、ペットボトルの水を購入すればいいのではないかと思うかもしれません。
私もそう思い、ペットボトルの水を購入して飲んでいました。
料金的には月々3000円くらいなので、ウォーターサーバーよりも若干安く済むかもしれません。
しかし、大きな問題がありました。
それは、ペットボトルのゴミがでることです。
ペットボトルのゴミは部屋を圧迫し、さらにはゴミ捨ての手間まで生じるというものでした。
めんどくさすぎたので、ウォーターサーバーの導入を検討しはじめたのでした。
ウォーターサーバーを導入してみる
ウォーターサーバーを導入したことがなかったので、正直安くて安全であればなんでも良いと思っていました。
しかし、ひとつだけある特徴を有するウォーターサーバーが存在したのです。
それが、ハミングウォーターです。
その特徴とは、「水道水をそのまま使えること」です。
他のウォーターサーバーと比較すると、他のウォーターサーバーだとボトルの詰め替えの手間が発生します。
また空になったボトルは置いておかないといけないため部屋のスペースを圧迫することになります。
これはペットボトルのときに直面した問題と同じです。
「水道水がそのまま使える」、ただこれだけの特徴でハミングウォーターに決めたと言っても過言ではありません、
ハミングウォーターを導入してどう?口コミは?
まず、ハミングウォーターに限らずですが、「温かい水」「冷たい水」が瞬時に出せるのは最高です。
起きた直後や寝る前などは、あんまり冷たい水ではなく温かい水を飲みたいという気持ちが強いので、この特徴はかなり重宝しています。
次にハミングウォーターならではの感想を述べていきます。
ハミングウォーターは水を水道水から持ってくるだけで使えるのでやはりかなり便利です。
やかんから水を取って注入するだけでいいのでかなり手間が省けます。
ボトル詰め替えタイプだと宅配業者との調整などが生じるのでめんどくさいんだろうなと思ってます。
また、実際に導入してみると水は普通の味で特に問題ありません。
(まずいとも思わないし、うまいとも思わない、普通。)
音に関しては、かなり静かでうるさいと思ったこともないです。
メンテナンスに関しても特に面倒くさいと感じたことはないです。
まだまだ使い始めたばかりですが、個人的にはいまのところかなりおすすめです。