ガムテープを買ったことはありますか?
先日私はガムテープを買いました。
ガムテープなんて小学生の頃から慣れ親しんできた存在だと思っていました。
しかし、もしかすると自分でガムテープを買ったのははじめてかもしれません。
安いガムテープを購入した
100円ロー○ンでガムテープを買いました。
用途は梱包作業です。
私は現在、副業としてBUYMAでブランド品をの売却を行っています。
服の梱包等は自分で行っているのですが、
先日とうとうガムテープがきれてしまいました。
100円ロー○ンで購入したガムテープを使ってみてびっくりしました。

null
めちゃくちゃ使いづらい!!!
「ガムテープにおける使いづらさ」とは実際どのようなことが起きるのか?
・ちぎるときに二股に裂ける
・なんかベタベタが手につく
・切りづらい(硬い)
所詮ガムテープ、されどガムテープだと思わされました。
高価なガムテープを購入した
私はこれを機に安ったれのガムテープを使わないことにしました。
少し高価なガムテープを使った結果どうなったか?
ストレス負荷を軽減しつつ梱包作業ができるようになりました。
また、機能性に優れているため梱包作業自体を効率良く行えるようになりました。
梱包作業を速く行えるようになったということは、
余剰時間ができます。
その余剰時間を梱包以外の作業(勉強など)に費やすことで
圧倒的に人生が豊かになります。
ガムテープをなめていると痛い目を見ることがわかりました。