
物販ビジネスやるなら知っておくべき用語「ロングテール」
インターネット上で小売り/卸業を営むのであれば「ロングテール」という概念を抑えておくことは重要です。
その「ロングテール」について解説します。

Amazonのレビューを書く副業とは?【中国のマーケティング】
世の中には数多くの副業が存在します。
中でも「Amazonのレビューを書く」という副業があることを最近知りました。
どういう仕組みになっているのかご説明します。

【物販ビジネス】ガムテープの重要性について語らせてほしい
ガムテープを買ったことはありますか?
先日私はガムテープを買いました。
ガムテープなんて小学生の頃から慣れ親しんできた存在だと思っていました。
しかし、もしかすると自分でガムテープを買ったのははじめてかもしれません。
...

【BUYMA】買い付けが禁止されているサイトに注意!
こんにちは。本日はBUYMA転売ビジネスに関する記事を書きます。
具体的には、買い付けが禁止されているサイトについてです。
BUYMAで転売ビジネスをしている方は必見です。
買付が禁止されているサイトで仕入れを行った場合、...

IR情報から読み解くBUYMAのターゲット層
本日はIR情報を見て「どんな商品を売るべきか」という話を軽くします!
BUYMA副業初心者のとき挫折した理由
やはり商品を出品していて思うことがありました。
「なんでこんなことやっているんだろう・・・?」
そ...

【BUYMAビジネス】1カ月やったことと成果を赤裸々に報告します。
私は2018年の12月9日、「BUYMAって稼げるの?」を検証するべく、BUYMAでのスモールビジネスをスタートさせました。
そして約1カ月が経った今、現状を報告します。

【初心者向け】BUYMA副業について調べてみた
最近BUYMAの副業について学んでいます。
簡単にBUYMAを使った副業とはそんなものなのかを整理してみました。

BUYMA副業における利益計算
今日はBUYMA副業における利益計算について、
備忘録がてらまとめたいと思います。