簿記・TOEICハイスコア保持者におすすめの資格を紹介します。
Contents
BATIC 英文国際会計(バティック)とは?
資格の詳細に関しては公式サイトをご覧ください。
Q.科目数や配点はどんな感じなの?
科目数はSubject1と2に別れています。
配点は2つの科目を合算して1000点となります。
Q.称号はどんな感じなの?
スコアによって違います。
Q.単願受験できるの?(1科目の受験は可能か?)
条件によりできます。
筆者は現在Subject1を単願で受験するために勉強しています。
現在勉強中ですが、1ヶ月あればスコア320点以上とってアカウンタントレベルの
称号は獲得できる気がします。(まだ受けていないのですが・・・。)
簿記・TOEICハイスコア保持者がBATICを受験すべき理由
簿記・TOEICとの親和性が高い
BATICを一言でいうと、
「英語で出題される簿記」
です。
そのため、簿記と英語がわかる人にとっては取得しやすい資格となります。
受験後の感想
筆者のスペックは
TOEIC:800前半
簿記:2級
です。
Subject1のみの単願受験でしたが過去問を解くだけで合格できました。
過去問演習のみで合格できる理由
過去問のみで対策できてしまう理由は以下です。
・出てくる英単語が固定的
・出題傾向の変化が乏しい
ぜひ一度挑戦してみてはいかがでしょうか?