最近、人気が急増中のエニタイムフィットネス。
しかし、私はエニタイムフィットネスを退会しました。
その理由についてお話します。
そもそもジムに通い始めたきっかけと目的は?
きっかけ
学生時代当時、恋愛がうまくいかないと感じる時期がありました。
そこで自分を客観視してみると、「自分に自信がない」という事実に気が付きました。
そこで、自信をつけるためには筋肉が必要であると考え、ジムに通い始めました。
目的
エニタイムに通い始めた目的はこちらです。
- 筋肉増量
- 体力を養う
- 健康維持
- ストレス発散
これらの目的を持ってジムに通っていました。
なぜ続けてきたジムをやめようと思ったのか?
ジムをやめようと思った背景としては以下の3つです。
- 時間コストの削減(ジムの行き帰りにかかる時間、今日はジム行こうかどうか迷う時間)
- 金銭コストの削減(月会費約7000円)
- ジムでやっていることは自宅でもできるのではないかと気づいた
簡単にいうと、
自分がやろうと思ってたこと・得たかったものってジムじゃなくて自宅でもOKじゃね?
と考えました。
現に、私がジムにいってやることは自重トレーニングが主でした。
つまり、ちゃんとやれば自宅でもジムでも効果は同じだろうと考えました。
例えばこちらの高性能ダンベルを見てみましょう。
金額的にはジム4ヶ月分の会費とだいたい同じです。
何が言いたいかというと、
同じ金額払って同じようなことをするのであれば4ヶ月後に手元に良いダンベルが残る選択肢の方が良い
と考えました。
ダンベルは一例です。
他にも浮いた月会費7000円あれば、食事の質を高めたり、習い事を始めたりできます。
そう考え、私はジムを退会してきました。
(退会の手続きに必要なものはなく、退会届を書いてあっさり退会できました。)
この経験からジムに通うべき人は以下のような目的を持っている場合だと思います。
- コミュニティ形成
- 自宅ではできないプログラムの利用(レッスン、プールなど)
エニタイム フィットネスは当然筋トレをするには良い環境が整っていると思います。
お金に余裕があればまだ通っていたと思います。