10日間で100PVを達成するという個人的な快挙を機に、
これまでのブログライフを振り返ってみます。
そもそもブログを始めた理由
ブログを始めようと思ったきっかけは「副業」をしようと思ったことがきっかけでした。
副業といえば、
・アフィリエイト
・株、FX、仮想通貨
・転売、せどり
などが思いつくところです。
しかし、
「初期費用実質ゼロ」「運要素が少ない(実力次第)」
というところを理由としてブログを始めたのが約3〜4ヶ月前の話です。
そもそも副業をしようと思った理由:お金が欲しい
更に理由を細分化すると・・・
①本業で収入アップをしようとすると、「残業代」か「昇格」しかない = 非効率
②収入源を複数持つことで余裕を持ちたかった
ブログを始めてみてどうだったか

最初は「めんどくさい」の一言に尽きます(笑)
そもそも読書感想文とかですら嫌気がさすのに、毎日のように記事を書くのは地獄でした(笑)
それこそ最初はどうしても義務感がつきまとう上に、
「価値のある記事を書かなくてはならない!」などという変なプレッシャーがありました・・・。
しかし、「誰かの迷惑になるわけでもないし、自分の好きなように書けばいいや」と
考えを改めてからはとにかくかけるようになった。(有益な記事をとは言っていない。)
ここまでやってみて
「意外と面白いかも」という感想がある。
もともと私は承認欲求が強い人間なので、PVが多かったりすると素直に嬉しかったりする。
ただ、最近は「ブログを育てている」というような感覚が強い。
というのも、
・こういう記事を書けばPV増えるのか〜
・こういった画像を貼ると見栄えがよくなるな〜
・こんな編集の仕方もあるのか〜
などの発見が多く、ゲーム感覚で楽しめている。
今後の目標
やはり
・PV数の向上
・収益化
・note作成
などといったところだろうか。
地道に継続していこうと思います!